ipad 【動画あり】Sidecarを使ってiPadをMacの液タブ代わりにする方法 フォトショップのスポット修復ブラシなどを使ってごみ取りをした事がある人は共感してくれると思うけど、この作業ってマウスでやると強烈にやりにくくて面倒臭い。ゴミの数が少ない時はまだ良いけど、沢山あると本当にゲンナリしちゃいます。私はフィルムのネ... 2022.02.10 ipadMac
Mac M1 Mac mini(2020)一年レビュー!使って感じた7つの事 MacにApple SiliconのM1が搭載されてから、もう一年以上が経つのですね。最近本当に時の経つのが早く感じられて、このままではすぐに寿命が来てしまうと半ば本気で焦っています(汗)それはさておき私はM1 Mac mini(2020)... 2021.12.12 Mac
Mac M1チップ搭載Macが文鎮化から復活!その全手順を公開します 22日に予定通りM1(アップルシリコン)搭載のMac miniが届いたので早速Hackintoshからタイムマシンでバックアップしてあったデーターを使って設定やアプリをインストールしたのだが、元がHackintoshなので色々な怪しいアプリ... 2020.11.24 Mac
Mac Apple M1チップと搭載Macの特徴をまとめてみた 先日注文したM1チップを搭載したMac miniがいよいよ明日届く予定なので、その前にネットの記事やYouTubeを見まくって調べたM1搭載Macについてまとめてみようと思う。そもそもM1チップって何なの?現代のパソコンには外部記憶装置(ハ... 2020.11.22 Mac
Mac アップルシリコン改めM1チップ搭載のMac miniを購入! 去る日本時間2020年11月11日深夜、アップルシリコン改め「M1」チップ搭載のMacBook Air,MacBook Pro 13,Mac miniの3機種が発表されました。今回の発表、これはただのモデルチェンジでは無くMacのCPUがイ... 2020.11.15 Mac
Mac Macなら簡単!フィルムシミュレーションを後から調べる方法 富士フイルムのミラーレスカメラを使っていたら、何かしらのフィルムシミュレーションを使って撮影していると思います。でも、後から撮影写真を見たときに「あれ?この写真、どのフィルムシミュレーション使ったかな?」なんて思ったことありませんか?「私は... 2020.03.25 Macフォトレタッチ
Mac 新型MacBook Air(2020)誕生!その重要な変更点とは? 先ほどメールチェックしたら、アップルから新型MacBook Air誕生のニュースが送られて来ました。そこで早速内容をチェックしたところ、これは最高のアップデートでは?と感じたので急遽記事を書く事にした。MacBook Air(2020)の大... 2020.03.19 Mac
Mac Macでのテキスト編集が10倍はかどるショートカット12選 こんにちはaki99です。Macでテキストを作成したり編集したりする際に、テキストエディターを使用しているなら、ぜひとも覚えてもらいたい12個のキーボードショートカットがあります。12個が大変なら、まずは基本の8個だけでも覚えましょう。それ... 2020.01.26 Mac
Mac Macのおすすめキーボード型ランチャーはやっぱりManico! こんにちはaki99です。macOSのデスクトップには「Dock」という素晴らしいアプリケーションランチャーがあるので、その手のアプリは新たに入れる必要は無いと思うかも知れません。長文を書く事があまり無く、主にマウスやトラックパッドでMac... 2020.01.24 Mac
Mac エレコムマウスアシスタント|フライングスクロールのおすすめ設定方法 こんにちはaki99です。エレコムのマウスを使っているほとんどの方は「エレコムマウスアシスタント」というユーティリティソフトで、ボタン機能のカスタマイズ等を行ってマウスを利用していると思います。しかし、その中の一機能「フライングスクロール」... 2020.01.21 Mac周辺機器
Mac 【2020年版】Mac初心者にはこれ!厳選アプリおすすめ10選 こんにちはaki99です。MacはWindowsと違い、最初から入っているApple純正アプリのクォリティがとても高く、それだけでほとんどの作業が出来てしまうため、始めから色々なアプリを入れる必要はありません。しかしMacにだんだん慣れてき... 2020.01.19 Mac
Mac AndroidからMacへファイルをコピーする最も簡単な方法とは? こんにちはaki99です。俺は現在、MacとiPadの他にAndroidスマホを使っています。Appleの端末を複数使っているなら、ご存知のようにAirDropというケーブルやUSBメモリ等を使わなくても、無線で簡単にファイルをやり取りでき... 2019.09.10 Mac
Mac Mission ControlでMacのデスクトップが無限に拡大!? こんにちはaki99です。俺がMacで日々作業している中で、本当に使いやすくて便利だと使うたびに感動する機能があります。それがMission Control!もちろんWindowsのデスクトップの方が使いやすいと思う部分もあるけど、トータル... 2019.08.10 Mac