X-T30

レビュー

FUJIFILM X-T30レビュー フィルムシミュレーションでお散歩スナップ

短時間ですがFUJIFILM X-T30を携えてお散歩スナップしてきたので、その作例をご紹介します。作例にはフィルムシミュレーションとカメラの画像設定を添えているので参考にして下さい。また、設定値が書いてないところはデフォルト設定になってま...
レビュー

瞳AF機能が向上!富士フイルムX-T30がVer.1.20にファームアップ

富士フイルムのミラーレスカメラX-T30のファームウエアがVer.1.20にバージョンアップし、機能向上を果たしました。その内容を富士フイルムのサイトより引用して解説します。富士フイルムのサイトより変更内容を引用し解説Ver.1.10からV...
Mac

Macなら簡単!フィルムシミュレーションを後から調べる方法

富士フイルムのミラーレスカメラを使っていたら、何かしらのフィルムシミュレーションを使って撮影していると思います。でも、後から撮影写真を見たときに「あれ?この写真、どのフィルムシミュレーション使ったかな?」なんて思ったことありませんか?「私は...
レビュー

富士フイルムXシリーズカメラのファームアップ方法を画像で解説

最近のデジタルカメラは、発売後もファームアップで不具合が修正されたり機能が追加されたりして、性能がアップする事が多い。場合によっては新機種で新しく採用された機能が、旧機種にもファームアップで追加される事もある。だから、ちゃんと新しいファーム...
レビュー

富士フイルムX-T30レビュー!初撮影で感じた使い心地と作例

富士フイルムのミラーレスカメラX-T30を購入して二日ほど、ほとんどマニュアルも見ずにどの程度使えるか試してみたので、そのファーストインプレッションをお届けしたいと思う。X-T30の外観富士フイルムのミラーレスカメラは、ダイヤルを多用したレ...
レビュー

富士フイルムX-T30をライバル機と比較して購入した理由

昨日新しいミラーレスカメラをポチり、現在到着を待っているところです。そこで俺がなぜそのカメラを購入するに至ったのかをつらつらと書いていきたいと思う。購入したミラーレスカメラは富士フイルム X-T30最初に書いておくと、購入したカメラはFUJ...